SANDERS達とのお別れ。そして秋物の訪れ。
ヤーマン!!!
假屋(カリヤ)です!!!!
昨日まで行われていた【SANDERS POP UP SHOP@BAYBROOK FUKUOKA】も大盛り上がりの中終わり、本日メーカーさんへ返却作業を行なっていたのですが、、、、

悲しいっ!!!
毎回イベントの終了後はこの気分に悩まされます、、、


しか〜〜〜し‼️
新しい季節の訪れを昨日のブログでご紹介していましたね!!
【TATRAS(タトラス)】
CURONE(クローネ)


こちらの商品、昨年爆発的な人気を起こし、県外などからもお問い合わせが殺到しておりました(笑)
今年も恐らく人気が高いと思われますが、何と言ってもまだ梅雨!!!
このブログを見ていない方はまだ「ダウン」という単語を聞くことすらないかと思われます、、、が、、、
だからこそ今がチャンス‼️
そんなTATRASのダウンベストですが、何故そこまで人気が出たのかというと3つのポイントが隠されていたからです!!!
[Point⓵]軽さ
実際に手に持っていただくとわかるのですが、ダウンとは思えないほど軽いのです!!!
ダウンの軽さでいえばTATRASが個人的にはダントツで一番です😎
かなり細かいところまで軽量化がされており、ジップまでもが軽量化、、、
こちらのジップは世界シェア45%を誇る日本の『YKK』というメーカーの「VISLON(ビスロン)ファスナー」。

樹脂を使用したジップなので極めて軽量で、とにかく引っかかりにくい!!!

そのためストレスなく開閉がスムーズに行えるのも良いポイントですね✨
軽さの話題からは少し離れますが、サイドジップが「上からでも下からでも開けられる」というのは意外と使えるんですよ!

下から開ける場合だといちいち両手を使わなくても開けられるので、メンドくさがり屋さんは感動しちゃいます😂
話が逸れましたが、
[Point⓶]シルエットの美しさ
ダウンといえばボリュームがあるというのが印象強いかと思われます。
が!!!
TATRASのダウンは作りが絶妙な細さとなっているため、ボリュームが出にくいんです!

パッと見たところで言うと、ウエストが程よく絞られており、美しいシルエットを演出してくれます!!!



またTATRASにはポーランド産の最高級ホワイトグースが使用されており、このシルエットの細さによって肌との接地面が広くなるため暖かさをダイレクトに感じることができます!

フロントシップを閉めたまま、電車や室内などにいると動かなくても暑くなっちゃうほどの暖かさです🔥
単純に細いと言うわけではなく見た目、暖かさまでが考慮された絶妙なシルエットだからこそここまでの人気が出たのだと感じられますね!!!
最後は、
[Point③]機能性
先ほどPoint⓵で出たサイドジップが良い例ですね!
フロントジップもダブルジップになっているのでシルエットの調節、空気の循環など機能性に優れた作りとなっております。

フード部分も取り外しが可能なので、インナーにパーカーなどを着るときはフードを外したり、シーンによって使い回しが出来るのでコーディネートの幅も広がりますよ✌️

この3つのポイントが【TATRAS】クローネの人気の秘訣だと思っております(笑)
ここまでの熱意でブログを書いていると今年も流れが来そうな気がしてきました、、、
お早めにご来店、お問合せお待ちしております!!!!!





Down Vest / TATRAS ¥70000tax
Shirt / REMI RELIEF ¥36800tax
Pants / DSQUARED2 ¥60000tax
Shoes / Paraboot ¥120000tax
Necklace / FANTASTICMAN ¥48000tax
それでは今日はこの辺で!!!!
今年どのダウンを買うか迷いに迷っているカリヤでした〜!!!!!
(もしかしたらTATRASかも(笑))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
BAYBROOK福岡の公式Instagramページ
※カメラボタンをタッチして下さい。
BAYBROOK FUKUOKAのLINE@始めました~~✨✨
↓↓↓↓

↑↑↑↑↑
たまに素敵なお知らせが来るかも来ないかも(笑)
- 関連記事
-
- 「梅雨明け」と「タトラス」🏂 (2019/07/23)
- SANDERS達とのお別れ。そして秋物の訪れ。 (2019/07/22)
- やっちゃいます。 (2019/07/21)
スポンサーサイト
『通販のご希望・商品についてのお問い合わせは↓↓』
BAYBROOK FUKUOKA(ベイブルック福岡)
092-713-1019
bbfbaybrook@gmail.com
↓↓公式LINE始めました☆☆↓↓

コメントの投稿