『とりあえず一枚』私たちが大好物なアレ♡
こんばんは〜🙋
妄想女子ことレンです👩💭
本日出勤すると、、、、、













店内秋冬バージョンにグレードアップしておりました👏
所狭しと日々入荷する新作達が、スタイリングを組まれ
見やすい仕様となっていますよ!!
そして、その中でスタッフの『とりあえず一着』と所持率の高いコチラを本日はご紹介✨
【Champion】
Reverse weave シリーズ



Reverse weaveとは、、、
「縮まないスウェットが欲しい」という声から
通常縦に使う生地を、横に使う「縦と横を逆に使用する」=「リバースウィーブ(Reverse Weave)」
が誕生した生地。
両脇に縦リブを使用することで、より縮まず、着こんでも型崩れしない強いスウェットです。
両脇のリブがあることで、着脱しやすくて動きやすくなり、スポーツにも適したスウェットになっています。




リバースウィーブならでは裏起毛の生地で
柔らかく、ニットのようなふんわりとした着心地、温かさです。
使い込むほどタフになるのでガッシガシと楽しめるのも心強い。。
今回の入荷のReverse weaveは2型のReverse weaveが入荷しています。
MADE IN USAの『赤タグ』
MADE IN USA 12,5ozの肉厚ボディ
古着でも1万円前後の値がつくという
着続けても魅力が増していくタイプ
70年代の復刻『青タグ』
70年代に使用されていた青タグを採用されています。11,5oz
古着屋でも見かけることが少ないので
お洋服好きの方はグッとくるのではないでしょうか??
◎振り分けはこんな感じです
『赤タグ』


↑¥16,000tax

↑¥18,000tax
『青タグ』



↑¥10,500tax


↑¥9,500tax

↑¥10,500tax
なんだかんだヘビーに使えて、インナーでも
単品でもスタイリングが様になるスウェットは
私たちスタッフは大好物🤤
昨年、今年はもうアウターはいらないかな〜?
なんて考えている方はお持ちのアウターの下に忍ばせるスウェットを是非
GETしにきてくださいね〜💨
レンはこの2色をお先にゲットさせて頂きました、、、🙇


ではでは本日はこの辺でっ
レンでした!!!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
BAYBROOK福岡の公式Instagramページ
※カメラボタンをタッチして下さい。
BAYBROOK FUKUOKAのLINE@始めました~~✨✨
↓↓↓↓

↑↑↑↑↑
たまに素敵なお知らせが来るかも来ないかも(笑)
- 関連記事
-
- この時期どうしてもアウターばっかりに目がいきがちですが、"気の利いたインナー"足りてますか?💁♂️ (2019/10/18)
- 『とりあえず一枚』私たちが大好物なアレ♡ (2019/10/12)
- ひんやり美脚パンツ×カレッジロゴT👍 (2018/04/01)
スポンサーサイト
『通販のご希望・商品についてのお問い合わせは↓↓』
BAYBROOK FUKUOKA(ベイブルック福岡)
092-713-1019
bbfbaybrook@gmail.com
↓↓公式LINE始めました☆☆↓↓

コメントの投稿